クレジットカード現金化にはさまざまな方法がありますが、実は身近にあるコンビニで簡単に100%の現金、もしくはそれ以上の現金を手にできる方法があります。
どのような方法かを紹介し、危険性や注意点についても解説していきましょう。
コンビニでクレジットカード現金化は返品か転売
コンビニでクレジットカード現金化を行う方法は、2つあります。
1つは、クレジットカードを使って購入した商品を返品する方法です。何かしらの正当な理由があれば、返品やキャンセルに対応してもらえます。
もう1つは、クレジットカードで購入した商品を転売して現金を手にする方法です。
返品は必ず現金対応とは限らない
コンビニで返品やキャンセルによるクレジットカード現金化は、必ずうまくいくとは限りません。
というのも、ほとんどのケースでクレジットカード決済で購入したものの返金は、クレジットカードを通して返金されるためです。
どのような対応となるかは利用するコンビニで違うため、現金化できる確率が低いことを頭に入れたうえで利用しなくてはいけません。
おすすめはコンビニで購入した商品の転売
以前までは転売できるような商品が少なかったコンビニですが、昨今は魅力的な商品が数多く手に入ります。
転売しやすい商品をクレジットカードで購入後、アプリや買取専門店を利用すれば現金を手に入れられます。
転売の場合は購入価格を下回る可能性もありますが、100%に近い現金、あるいは100%を上回る現金を手にすることができるでしょう。
転売におすすめなコンビニの商品
転売しやすいコンビニで買える商品は以下の通りです。
- 一番くじ
- コンビニ限定販売の商品
- 食玩
- 付録付き雑誌
転売で現金化する場合はリサーチとスピードが重要
クレジットカードを使って購入したコンビニの商品を転売する際の注意点は2つあります。
1つは、転売相場をリサーチすることです。
人気がないものは売れませんし、かといって人気のあるものでも競争相手が多いと買取手がなかったり、安く転売することとなってしまいます。
もう1つはスピードです。
販売されてから時間がたつにつれて希少価値が薄れていきます。
少しでも高く売りたい場合は、発売前からリサーチをしはじめ、購入も転売もスピーディーに行わなくてはいけません。
まとめ
コンビニでクレジットカード現金化は、「購入品を返品する」「購入した商品を転売する」の2つの方法があります。
前者はコンビニによって現金対応してないケースがあるため、検討するなら後者の転売がおすすめです。
ここで紹介した注意事項なども参考に、現金を手に入れる1つの方法として検討してみてはいかがでしょうか。